アシスタント・プロフェッサー in アメリカ

2018年からアメリカでアシスタント・プロフェッサーとして働き始めました。主に研究経過を記録として残していこうと思います。

研究経過

秋学期が始まりました

ここの大学では、先週から秋学期が始まりました。そして、それに合わせて対面の授業も再開された。ワクチンも希望者には打てる環境が整いつつあるけど(打つと100ドルもらえるインセンティブも開始された)、学生達には何の強制もできないので(ワクチンを打…

共同研究の増加による、自分の研究の停滞

ここ一年、共同研究をする機会が増えて、色んな大学の研究室などと研究をしてる。一気に増えた事もあり、自分の研究の時間がさらに少なくなって、昨年の秋学期に引き続き、自分の研究の論文が書けなくなりそう。。 正直、去年は単著や1st authorの論文が多す…

2連敗中のジャーナルにリベンジ

今日R&Rだった論文がアクセプトされました!去年の6月のジャーナルに送って、約九ヶ月。この間、3回のR&Rがあった(最後のR&Rの時点で、conditional acceptanceになってた)。でもこれで、二連敗中(2015と2019年)だったジャーナルにリベンジできました。…

とりあえず統計ソフトの更新をする

ようやく生活も一段落し、本格的に大学の仕事に復帰し始めました。なので、研究も全然進んでない。。。 やったことと言えば、大学教員向けのスキル向上?を目的としたプログラムに応募して、統計ソフトのライセンスの更新に必要なお金をゲットした。Mplusと…

2021年仕事始め

今週の月曜から、大学で仕事を始めました。 2020年は大学にとっても大変な年になり、学部の授業はすべてオンラインになり、その準備に追われていました。ただ個人的には、論文を7本出すことができ、今までで一番実りのある年となりました。何より、これまで…

外部助成金応募の結果。

昨日、8月に出していた外部助成金の結果が来ました。 aimhigh20190212.hatenablog.com 結果は、残念ながら獲得ならず!ただ、助成金は基本に落ちるものだと思ってやっていかないと身(精神)が持たないので、これにめげずにまた挑戦していこうと思います。1…

20ページの査読者への返答の結果ー最終編ー

今日、major revisionを経てのminor revisionだった、返答に20ページ近くかかった論文がついにアクセプトされました!minor revisionの返答を提出してから10日ぐらいで、結果がきた。 aimhigh20190212.hatenablog.com この論文は初めて混合成長曲線モデル?(…

Minor revisionの修正完了

20ページのmajor revisionの修正をしたあと、minor revisionの通知が先週来て、予定通り修正を今週の前半に終えて、提出しました。そして、今日無事にunder reviewへと変わりました。おそらく一ヶ月以内には結果が届くと思う。修正で頑張った分、いつもよ…

2020年初の単著論文アクセプト

今日、二週間前に修正したR&Rの論文がアクセプトされました! aimhigh20190212.hatenablog.com 提出してからずっと状態が"with editor"で、レビューにいつ回すのか疑問だったけど、おそらくエディターの判断でアクセプトになった。major revisionだったけど…

20ページの査読者への返答の結果

一ヶ月前ぐらいに査読者へ20ページの返答を送って、、、 aimhigh20190212.hatenablog.com ついに、その結果が届きました!結果、minor revisionへとなりました。一歩前進!査読者達の反応もおおむね好評でよかった。ちょっと時間がかかりそうな点もあったけ…

R&Rのお知らせ

6月中旬に投稿した論文がMajor Revisionになりました。これまた最近マイブームのマルチレベル分析を使用した論文。ただ、一時点での階層データではなく、intensive longitudinal dataだったので、同じマルチレベル分析でも少し違う。 aimhigh20190212.haten…

前倒し投稿

9月15日に書いたブログに10月15日までに論文を書き上げることと目標を立てたけど、今日ジャーナルに送っちゃいました。。 aimhigh20190212.hatenablog.com 投稿しようと思ってたジャーナルがちょうどCOVID-19に関する特集を組むらしく、エディターにこの論文…

新たな研究

今日、大学の倫理委員会(IRB)に提出していた書類が承認されたので、新たにデータを集め始めます。COVID-19関連の研究第二弾。ただ、正直うまくいく確立は低い。在籍している大学生を対象にデータ集めをするんだけど、ここの学生はこういった研究に参加した…

現在最後のR&Rの論文提出。

7月半ばにR&Rの通知がきていた論文の修正が終わり、再提出しました。Major Revisionだったけど、量的にはそこまでではなく、返答も5ページ半。前回の20ページと比べると、楽だった(というか、修正20ページのこの論文は正直どうなるか分からない、、)…

R&Rの論文修正の完了

5月下旬にR&Rのお知らせが来て約三ヶ月。。。 aimhigh20190212.hatenablog.com ようやく修正が終わった~!長かった。今回初めて4週間のエクステンションを貰った。 かなり疲れた。。レビューアーへの返答も20ページ近くなって、単著だったので、もちろん…

一年以上かけての論文アクセプト

今日、大学院の時のアドバイザーとの共著がアクセプトされた。 時系列に書くと、まず2019年6月中旬に論文をジャーナルに送った。そして、2019年9月中旬にrevise and resubmit (R&R)のお知らせが届く。ここまでは本当に平均的な速さでなんの問題もなし。そし…

Revise and Resubmit

今日、under reviewだった論文がR&Rになった。当然のことながら、rejectより良いのは当たり前だけど、ちょっとrevisionをしないといけない論文が増えてきて、かと言って今は助成金の申請書類を作成中だし、しかも昨日、学内のCOVID-19関連の内部助成金の案内…

first authorの論文アクセプト

First authorの論文が今日アクセプトされた。ちなみにこの論文は二回のrevisionを経てのアクセプト。そして、二回目のrevisionが摩訶不思議なコメント一つだけだったという(下記参照)。 aimhigh20190212.hatenablog.com それと、この論文は誰もが知ってい…

強縦断データの論文投稿

予定より早めに論文が書きあがり、先週ジャーナルに送って、最近statusがunder reviewに無事変わった。ただ、ここのジャーナルは過去3度論文を送ったことがあって、最初はアクセプトされたけど、その後の2回はレビューアーに回ったのち一発リジェクト。な…

Second authorの論文アクセプト

今日、他大学のfirst authorの共著者から連絡があって、ようやく論文がアクセプトされた、と報告があった。正直この論文は、過去一番大変だったかも。 aimhigh20190212.hatenablog.com前にも書いたけど、最初は一発リジェクトでもよかったような膨大なコメン…

気まぐれなレビュアー

今日R&Rだった論文が戻ってきて、もう一点だけ修正する様にということだった。 ここまでは普通にあること。 ただ!問題はその一点。前回のコメントでレビュアーが方法Aで追加の分析をしろと言ったのに、今回のコメントでは“著者(私)が行った方法Aは間違って…

COVID-19による論文投稿の変化

先月、論文(COVID-19とは無関係)を投稿しようと思ったらエディターから今年一杯はCOVID-19関連の論文しか受け付けないと書いたけど、、、 aimhigh20190212.hatenablog.com それ以外にもアクセプトされている論文の質の変化があった。それはデータ無しでの論…

強縦断データの分析

これまで縦断的データを使った論文は書いたことはあったけど、4時点以上は集めたことがなかった。ただ、今回はそれを大きく上回る28時点!今週からintensive longitudinal data(日本語では強縦断データと呼ぶらしい。何やら強そうなデータ。)を分析する…

携帯を用いた測定の完了

一か月前に携帯を使った測定を始めて、ちょっとした事件が発生したと書いたけど、、、 aimhigh20190212.hatenablog.com 何とかデータ集めが終わりました。4週間、毎日携帯で朝晩に質問に答えてもらいました。すこし事件が発生したけど、とりあえずは持ちこ…

投稿中の論文経過

今日単著でunder reviewの論文の結果が来て、R&R(major revision)でした。かなりコメントが多く、手直しするのに時間がかかりそう。2ヶ月以内に再投稿するようにとのことでした。頑張ります。。 ということで、現時点でR&R(First author)が二本。R&R(Sec…

再度論文投稿

昨日投稿しようと思ったジャーナルがCOVID-19以外の論文は受け付けないとのことで、今日異なるジャーナルに投稿した。そして、無事にunder reviewに変わった。これで一応目標は達成できた。ここのジャーナルには1度アクセプトされたことがあって、査読の速…

論文投稿未遂

今日論文を投稿したら、数時間にエディターからメールが来て、今年一杯はCOVID-19関連の論文しか受け付けてないとの事で、もしこのジャーナルに投稿したいなら再度、冬に投稿する様に勧められた。残念。

ようやく新たな論文に着手できる

昨日、R&Rの論文(1st author)の修正を終えて、他大学に在籍している共著者に送った。これで、とりあえずもう一つの論文に着手できる!ただ、2nd authorのR&Rの論文の修正計画を近日中に話し合う予定なので、それが始まるとまた進行は止まってしまう。だから…

携帯を用いた測定

前回の記事に携帯を使ったデータ集めについて書いたけど、アプリの設定の段階で大きな過ちを犯してしまい、台無しになりそうな危機に直面してる。。 現在何とか立て直そうとしてるけど、改善することを願うばかり。初めてのことをするには慎重にならないとい…

コロナウィルスの大学への影響

ここの大学では春休み後の3月中旬の一週間が先生たちのオンラインクラス準備期間ということで休みになり(結果学生は2週間の休みとなった)、3月23日からすべてのクラスがオンラインに移行した。その時点で残りの春学期はすべてオンラインに決定して、…