アシスタント・プロフェッサー in アメリカ

2018年からアメリカでアシスタント・プロフェッサーとして働き始めました。主に研究経過を記録として残していこうと思います。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

投稿中の論文経過

今日単著でunder reviewの論文の結果が来て、R&R(major revision)でした。かなりコメントが多く、手直しするのに時間がかかりそう。2ヶ月以内に再投稿するようにとのことでした。頑張ります。。 ということで、現時点でR&R(First author)が二本。R&R(Sec…

再度論文投稿

昨日投稿しようと思ったジャーナルがCOVID-19以外の論文は受け付けないとのことで、今日異なるジャーナルに投稿した。そして、無事にunder reviewに変わった。これで一応目標は達成できた。ここのジャーナルには1度アクセプトされたことがあって、査読の速…

論文投稿未遂

今日論文を投稿したら、数時間にエディターからメールが来て、今年一杯はCOVID-19関連の論文しか受け付けてないとの事で、もしこのジャーナルに投稿したいなら再度、冬に投稿する様に勧められた。残念。

研究室に大学院生を取る

今年は初めて博士課程の大学院生を取ることにしました。秋入学の予定で2人入る予定。まだ正式には決まってないけど(合格を出しても来ないかもしれない)、一応学科としての推薦を出して、後は大学の判断ということになります。 秋からの指導が楽しみになりそ…

ようやく新たな論文に着手できる

昨日、R&Rの論文(1st author)の修正を終えて、他大学に在籍している共著者に送った。これで、とりあえずもう一つの論文に着手できる!ただ、2nd authorのR&Rの論文の修正計画を近日中に話し合う予定なので、それが始まるとまた進行は止まってしまう。だから…

査読の謝礼

先月の中旬ぐらいに、医学系のジャーナルから査読をやってほしいとの依頼がきた。ここまでは全然変わったことではないけど、3日以内に査読をして欲しいこと、またそのお返しに謝礼を出すことがメールに書いてあった。迷惑メールの可能性もあるので、信頼でき…

携帯を用いた測定

前回の記事に携帯を使ったデータ集めについて書いたけど、アプリの設定の段階で大きな過ちを犯してしまい、台無しになりそうな危機に直面してる。。 現在何とか立て直そうとしてるけど、改善することを願うばかり。初めてのことをするには慎重にならないとい…

コロナウィルスの大学への影響

ここの大学では春休み後の3月中旬の一週間が先生たちのオンラインクラス準備期間ということで休みになり(結果学生は2週間の休みとなった)、3月23日からすべてのクラスがオンラインに移行した。その時点で残りの春学期はすべてオンラインに決定して、…